Yahoo Fantasy Football
Yahoo Fantasy Footballの新シーズンが始まるから参加しないかと誘いが来た。要はオンライン版サカつくみたいなもので、日本にもファンタジーサッカーというのがあるがそれのプレミアリーグ版だ。あまり時間をかけていられないと思うのでロクなチームにならないとは思うが、一緒のグループで遊ぼうという人はぜひ連絡して欲しい。
Yahoo Fantasy Footballの新シーズンが始まるから参加しないかと誘いが来た。要はオンライン版サカつくみたいなもので、日本にもファンタジーサッカーというのがあるがそれのプレミアリーグ版だ。あまり時間をかけていられないと思うのでロクなチームにならないとは思うが、一緒のグループで遊ぼうという人はぜひ連絡して欲しい。
これほどケッタくそ悪い気分で試合を見たことはない。
Zico: It's the points that matter
試合内容はともかく、観客に参った。ある程度の日本の不人気は予想していたものの、あれほどアウェイの雰囲気になるとは思わなかった。甘かった。お前らチャンコロはホントにオマーンを応援したいのかと、単に日本を貶めたいだけじゃないのかと。普通にホームチームを応援するのとはわけが違うのだ。
日本人は日本で試合が行われる際、中東と東アジアが試合をする場合、恐らく東アジアとを応援するよな?大東亜共栄圏というか、隣人に対する親近感というか。
あのスタジアムから感じられたのは日本に対するどうしようもない嫌悪感だ。なぜここまで嫌われているのか。反日教育の賜物か。果たしてそれだけか。今晩は眠れそうにもない。
サーフボードにインテルいれてみました。
Surf the net while surfing waves
これぞ究極のネットサーフィン!? プロサーファーのサーフボードにPCを搭載
友人宅のワイヤレスLANから。実は今回の出張の用事は木曜と金曜だけで、今日は休みだ。早めに来たのにはワケがある。今回の出張のもう一つの目的はズバリ、「イングランド人の同僚と日本vs.イングランド戦を観る!」ということ。それも第二次世界大戦中には領土を取り合った場所で、というのは味があるではないか。
同僚の友人(やはりイングランド人)宅に夜中押しかけて観戦したが、思ったほど盛り上がらなかった。日本人1人と英国人2人の3人ばかりではお互いに遠慮してしまうのか?実況も地味で燃え切らない結果となってしまった。
なんとなくしょんぼりしたまま同僚宅に戻り一寝入り。シリアル食って、今から茶を馳走になるところ。
決してサッカーファンではないのだが、ナショナリスト(正確にはpatriotic anarchist...愛国的無政府主義者)なので観たUAE戦。いやいやあっぱれ快勝。実は今回のオリンピック予選は全戦観た。
しかし前回のバーレーン戦と今回テレビを観ていて赤面してしまったことがある。始まる前に観客たちがTシャツ型と思われるデッカイ布を広げていて、そこにデカデカとIMPOSSIBLE IS NOTHINGと書いていた。IMPOSSIBLE IS NOTHINGとはアディダスのキャンペーンに使われているフレーズで「『不可能』とは、事実ですらなく、単なる先入観だ。『不可能』なんて、ありえない」という意味だそうだ。これはアメリカ人や英語圏の人が言えばもしかしたらカッコイイかも知れない。ところが日本人がやってもNOTHING IS IMPOSSIBLE(不可能は無し)の間違いじゃないかとしか思えないのだ。あれを広げてた連中はニュアンスの違いを理解してたんだろうか?あれはファンが勝手にやってたの?それともアディダスのキャンペーン?でもアディダスってスポンサーだっけ?知らずに自主的にやってたとしたらすごく恥ずかしい。ああ気になる。せめてもの救いはアディダスが世界中でこのキャンペーンをやっていることだ。なんとかごまかしが効くかもしれない。ここまで気にするのはオレが日本人コンプレックスだからか?
Recent Comments